3a スーパーヒーロー・プロジェクト
今日、スーパーヒーロー・ファクトリーの従業員がタイガー・クラスを訪ねてくれた。
最初のトピックは、スーパーヒーローとは何か、スーパーヒーローにはどんな能力があるのか、というものだった。続いて、自信と自己肯定感を持つにはどうすればいいか、また、衝突の場面で子どもたちはどう振る舞えばいいかというヒントが紹介された。
子どもたちは、自分たちはみんな強く、自分を信じるべきであり、他人の(否定的な)意見をそれほど重要視すべきではないことを教えられた。子どもたちがよく知っている大切な人々や活動についての考えを参考に、子どもたちが他人の否定的な言葉(侮辱など)にあまり心を動かされないように、想像上の防御シールドが作られた。

何度も何度も小さなロールプレイングゲームが行われ、そこで議論されたことが試された。
子供たちが興味深く取り組み、素晴らしいアイデアや貢献をした楽しい4時間だった。
どの虎の子も、それぞれに特別なスーパーヒーローなのだ。
